初心者のための日本画教室
2012年4月より当アトリエにて日本画の教室が始まります。
日時 金曜日 10時~12時半(毎週ではなくカリキュラムに沿った日時になります)
月謝 9,500円
講師 筧 有子(かけひ ゆうこ) 筑波大学大学院日本画コース修了・ドイツハンブルグ美術大学留学
※体験コース、応用コース等、お気軽にご相談下さい。
2012年4月より当アトリエにて日本画の教室が始まります。
日時 金曜日 10時~12時半(毎週ではなくカリキュラムに沿った日時になります)
月謝 9,500円
講師 筧 有子(かけひ ゆうこ) 筑波大学大学院日本画コース修了・ドイツハンブルグ美術大学留学
※体験コース、応用コース等、お気軽にご相談下さい。
日時 1月22日(日)10時~12時
内容 ・日本画の作品、技法、材料についてのお話。
・日本画の材料を使って小さな作品を作り上げてみましょう。
対象 中学生以上の方
料金 2,500円(材料費含む) ※参加費は当日徴収させて頂きます。
持ち物 エプロン、雑巾、水入れ用のバケツ
講師 筧 有子(かけひ ゆうこ) 【プロフィール】 2002年筑波大学大学院日本画コース修了。豊橋市内の高校に美術教師を経てドイツ・ハンブルグビジュツダイガクに1年間留学。ドイツと日本で作品発表多数。日本画の伝統的技法を使いながら、現代的表現を目指す。両国で日本画のワークショップや日本画コースを開催。
定員 8名 ※申し訳ありませんが定員になり次第申し込みを打ち切らせて頂きます。
日本画とはどんなものでしょうか。水墨画や浮世絵が有名ですが現代の日本画は水干絵具(すいひえのぐ)、岩絵具(いわえのぐ)などを使います。天竜出身の画家、秋野不矩さんも現代日本画の作家です。アトリエオリーブの木では、この春から日本画教室がスタートするのを機に、まずは技法や作品に親しんでもらう機会として日本画入門ワークショップを開催します。日本画の楽しさを知っていただくきっかけになりましたら幸いです。参加ご希望の方は、1月16日までにお電話にてお申し込み下さい。解らない点、質問などありましたらお気軽にお問い合わせください。