11月ワークショップ 漢字
11月のワークショップは、
漢字のおけいこ
「作って遊ぼう。漢字ゲームで対決だ!」
です。
日 時 11月16日(日曜日)10時から11時半
内 容 漢字を使ってゲームを作り、対決、遊びます。
場 所 アトリエ・オリーブの木
対 象 小学生以上。出来れば親子でご参加ください。
定 員 20名(10組)
持ち物 えんぴつ・消しゴム・黒マーカーペン
講 師 古澤英一(漢字教育士)
私たちの身の回りには沢山の漢字があります。そしてそれぞれに意味を持っています。
例えば干支の「馬」や「羊」などの動物は、そのものの形がもとになりました。
身近にあるたくさんの漢字も、昔の習わしや動作、かたちから出来ていたりします。
昔の人は絵を描くように文字を書き始めたのでしょうね。
そんな漢字をテーマに、古代の文字を書いたり、カードゲームを作って遊びます。
多いがけない漢字のトリビアも聞けるかも...。
「漢字は苦手、面倒くさい」と思っている方も、その成り立ちや由来を知ることで漢字が魅力的にみえてくることでしょう。