Curriculum
and Fee
カリキュラム・料金
Kids Class 子ども絵画教室
絵は子どもの心を写す鏡です。
絵画を通してお子様の成長の喜びを実感してください。
- [ 基本料金 ]
-
入会金 3,000円 体験教室 1,000円 ※ ご兄弟で入会の場合、一人分の入会金が免除になります。


- [ 幼稚園 ]
-
お絵描きにとらわれず、成長段階にあわせて色で遊んだり、かたちを楽しんだり、豊かな発想を引き出します。
月謝 月・水・木・金曜日
15:00~19:00のうち1時間半5,000円 土曜日
8:30~10:00、
10:30~12:00月2回教室 4,000円 ※ 作品展を含み、年間42回
- [ 小学校低学年(1年~3年) ]
-
道具の使い方を覚えながら、自由に表現することを覚えましょう。
月謝 月・水・木・金曜日
15:00~19:00のうち1時間半6,000円 土曜日
8:30~10:00、
10:30~12:00月2回教室 4,000円 ※ 作品展を含み、年間42回
- [ 小学校高学年(3年~6年) ]
-
テーマに沿って、よく考えながら、丁寧に作品作りを楽しみましょう。
月謝 月・水・木・金曜日
15:00~19:00のうち1時間半6,000円 土曜日
8:30~10:00、
10:30~12:00月2回教室 4,000円 ※ 作品展を含み、年間42回
- [ 中学・高校生 ]
-
水彩画・油絵、色えんぴつ画、アクリル画など、個性を生かした作品制作を行います。学校での課題や受験対策もご相談ください。
月謝 月・水・木・金曜日
15:00~19:00のうち1時間半6,000円 土曜日
8:30~10:00、
10:30~12:00月2回教室 4,000円 ※ 作品展を含み、年間42回
- ■その他 回数券
-
学校の予定、部活や塾などで毎週通うのが難しい生徒さんに。
回数券
(5回)9,000円
- [ 造形教室 ]
-
手を使ってモノを造ることは、頭の中にイメージしたことを目に見えるこの世界にカタチとして表すことです。モノを造るだけでなく幸せな時間と空間を一緒に楽しんで作っていきます。
■ 幼児
月謝 日曜日(月2回)
9:00~10:155,000円 ■ 小学生
月謝 日曜日(月2回)
11:00~12:305,000円


絵 画
個々の課題を決めて楽しく絵を描きましょう。上手な絵とは?良い線とは?悪い線とは?…生徒との対話によって、個性を大切により魅力的な作品を作り出すお手伝いをします。


作品展
大切な作品をより多くの方に見てもらうため、年に1度生徒さんの作品を一同に飾る作品展を行います。楽しみにしていて下さい。


公募展
公募展への参加を積極的に行います。
作品は賞によって良し悪しが決まるわけではありませんが、公募展に出展することは大変良い刺激になります。
Examinations Class 受験教室
美術系の高校・大学を目指す生徒さんのための受験コース
デッサン力の充実を基本として、想像力・構成力の育成のための色彩構成・立 体造形までを組み入れたカリキュラムを行います。
初心者から経験者まで一人一 人と向き合いながら基礎の定着、実技力の向上を図ります。
どの時期からの入会にもしっかりと対応いたします。
合格を目指して一緒に頑張りましょう。
ご相談も含めてお気軽にお問い合わせください。


- [ 基本料金 ]
-
入会金 3,000円 体験教室 1,000円 ※ アトリエの別の教室にすでにご入会の生徒さんは入会金はありません。
月謝 | 水曜日 18:00~21:00 |
8,000円 |
---|---|---|
土曜日 14:00~17:00 |
||
週1回コース(別の曜日に振替も可能です) | ||
フリーコース(水曜日・土曜日どちらもご利用頂けます) | 12,000円 |
回数券(6回) | 12,500円 |
---|
Adult Class 大人教室
豊かな時間を楽しみましょう。
様々なメニューからご自分に合った内容をお選びいただけます。
お気軽にご相談下さい。初心者の方も安心してご参加下さい。
アトリエに置いてある資料や画集などを見たり、
他の生徒さんとの交流もいい刺激になることでしょう。
- [ 基本料金 ]
-
入会金 3,000円 体験教室 1,000円


費用 | 木曜日 10:00~12:00 |
1回 2,000円 |
---|---|---|
土曜日 14:00~16:00 |
||
金曜日 人物デッサン教室 (月2回) 10:00~12:00 |
||
回数券(8回) | 15,000円 |
※ 作品展を含み、年間42回


油 絵
キャンパスに好きなものを描いてみましょう。絵具の特性を知り、正しい使い方をマスターすることから始めます。小学校高学年からもできます。じっくり制作しましょう。


水彩画
えんぴつまたはペンで下描きをし、水彩絵具で着色します。デリケートで優しい仕上りです。風景を描いてみるのも楽しいです。


アクリル画
紙、キャンパス、どちらにも描けます。重ね塗りのできる鮮やかな発色です。


デッサン
絵を描くために必要な“ものを見る力”を養います。すべての基礎となる部分です。


色鉛筆
少しずつ塗り重ねることで、とても繊細な色調が生まれます。手軽に出来て奥が深い楽しみがあります。


人物デッサン
実際のモデルさんを描く機会はあまりありません。デッサンだけでなく、着彩することも出来ます。
Craft Class 工作教室
もっと自由に、もっと楽しく、
指と頭をフル回転。
様々な素材を使い、その月ごとにバラエティーに富んだ内容を企画しています。
アトリエの生徒さん以外の参加も出来ます。
保護者の方と一緒にご参加頂けます。
詳しい内容はホームページ内「お知らせ」に載せますのでご覧下さい。
費用 | 日曜日(月1回) 10:00~12:00 |
500円〜 |
---|
※ 内容によって料金が変わります。


Workshop ワークショップ
好奇心は多種多様、
暮らしに少しのスパイスを。
プロの先生を講師としてお招きし、フラワーアレンジメントや手芸、
アクセサリー作りなど、季節感あふれる、質の高い講座をお届けします。
継続的な教室ではないので、気軽に様々な内容の教室を受講していただけます。
そこから思いがけず新しい世界が広がることもあるかもしれません。
また、『食』というテーマに基づいて、様々な食のプロの方に講師として
講座を開いていただく『楽しく食べようプロジェクト』も開催しています(不定期)。
食はすべての基本です。
楽しみながら食に関わることで、子どもから大人まで、
食べることにより興味を持っていただけたらと考えています。
費用 | 日曜日(月1回) 10:00~12:00 |
1,000円〜 |
---|
※ 内容によって曜日、時間、料金は変更になることがあります。



