21日の日曜日の午前中は工作教室で「ビー玉迷路」を作りました。
木材で作った土台にバルサやボール紙を貼りつけながらビー玉の道にしてゆきます。
バルサとは工作などに使う、軽くて柔らかい木材。
ハサミで切ったり、手で折ったりできます。
木工用ボンドを使って、ビー玉の大きさを確認しながら、ゆっくり、たくさんの道を作りましょう。

カラーペンで色を着けたり絵を描いたり。
ボール紙をアーチのようにトンネルにしてみたり。
思いがけない発想もあったりして、びっくりするような迷路がたくさんできました。



参加して下さった皆さん、ありがとうございました。
次回は染め紙を使ってオリジナルノートを作ります。
楽しみにしていてくださいね。